遠隔でどこまで出来るのか

   かなり朝が冷え込んできました。インドネシアにいる事が多かったここ数年、冬に向かう感覚は久しぶりです。それにしてもいつまでこんな生活なのか、さすが日本の総理もベトナムインドネシアへ外交に行ってきてくれました。東南アジアを重視してくれる姿勢は我々にとっては有り難い事です‼️

   ウィズコロナでマスクどころか生活が一変し、なんと昨日は経営合宿までオンラインで開催されました。これって合宿と言えるのか非常に疑問ですが(笑)、いい一面もあります。海外の方々が時間も費用もかけずに手軽に参加できてしまうのです。もう距離がありません👍

   このまま郊外へ移り住んで仕事も出来る生活をする人が増えるのか、日本は「地方の時代」到来のチャンスでもあります。大阪都構想は手段の話ですが、東京一極集中からデジタル化によって遠隔ビジネスが一層発達しそうです。元々デスクに縛れる仕事はしてませんでしたが、今回は更に自分でも驚く事が起きてます。

f:id:masahiroyagi:20201025115451j:image

(エコデニコランドリー)

    なんと私が海外にいなくても、インドネシアジャカルタの従業員がクリーニング店を立ち上げてしまったのです。もちろん数値計画は事前に出させ、ロケーションも十分吟味させました。今まで店舗や倉庫、工場立ち上げを何度となくやってきましたが、ここまで遠隔で全て完結したのは初めてです。改めてジャカルタの従業員には感謝です🙇‍♂️

    問題はこれからですが、今後私はどこにいるのが一番いいのでしょうか?もし「亭主元気で留守がいい」というのが本当なら、誰もいない所に行かないといけません。現場を重んじる経営者としてはいかがなものかと思います。と言いながら、又明日は福岡へ。困った社長ですね〜

    今日はこんな所で👋