雨、雨、雨のち…

    九州が雨で大変な災害になり、タオル組合から救援物資としてタオルを送りました。大阪も東京も梅雨で連日雨が降りました。まだ夏ではなかったんだと気づかされます。気候変動の影響もあるのでしょうか。日本は災害が多いので、新型コロナ以前に災害に巻き込まれない予防の意識を高める必要があります。また、高齢化社会健康寿命を考えた予防医学や衛生管理など、日本が一歩先に進歩させられたら、必ず世界的に貢献できるようになると思います✌️

   こういう大きなテーマや社会的課題に取り組む過程には、色んな障害に立ち向かう事となり、精神的なタフさが求められます。次亜塩素酸水はここに来て経済産業省のさまよった報道で二転三転しましたが、一挙に注目度を上げました。我々は電解水事業を今まで手がけていたのですが、お陰で次亜塩素酸水の一種、酸性電解水はぐっと存在価値が高まりました。しかも汚れを落として使うとウィルスに有効となれば、アルカリ電解水と併用する事で更に価値が上がります。ついに市民権を得たような感覚です。

   一早く電解水を採用頂いている現場を見ると、これをもっと普及させる使命感にかられます。なにせ薬品や洗剤を使い、地球環境を汚染する企業や事業は山のように存在します。それを電解水に変えていくだけで、人にも優しい安心安全な事業活動にシフトできるのです。既に大手企業で使われるようになってきており、どこかで一挙に当たり前の技術になっていくでしょう。

f:id:masahiroyagi:20200712103203j:image

(箕面の大江戸温泉が7月から再開し、週末に楽しむ)

   相変わらず世間は新型コロナウィルスで話が尽きないようですが、既に「with コロナ」即ちどう共存するかというステージに入ったはずです。時代に求められた衛生環境や抗菌・抗ウィルスの取組みは必ず実を結ぶ事でしょう。タオルや電解水というのはその手段に過ぎず、大自然との共生こそが人類の目的です。

   連日雨が降る中、もう一度次元を変えて本質を掴む生き方を模索していきたいものです。海を飛ぶ鳥が本能的に光明の島に着く事を知ってるように、人も一寸先は闇でなく光だという事を知る必要があるのです(笑)

   今日はこんな所で👋