笑売に向けて心技体のバランス

  年明け日本に帰国し、大阪箕面の家で落ち着いています。とは言ってもあっという間に一日が過ぎるので、本当に毎日大事に過ごさないと時間がもったいない気がしてなりません。新年最初のブログですので、改めて笑売に向けて心技体のバランスをどう保つかまとめてみます。

  まず心の側面ですが、これは信仰と修養で整える事だと思いますが、具体的には古典と言われる本を読む事がいいでしょう。クリスチャンの家で育ったので聖書はいいと思いますが、日本人に馴染むかどうかという事では東洋思想を学ぶ機会を持つと効果があります。良書は心の養分とも言われますので、食物を摂取するのと同様日々の読書が大事です。もっと言えば日記でもつけて反省するというのが、心のケアに役に立ちます。あと笑いに笑顔👌‼️

   次に技ですが、これは勉強と実践の繰り返しです。現在ビジョン作りの為SDGsを学んでるのですが、父親に自分の言葉にしたらどうかと言われました。経営の仕事は毎日言葉磨きの連続です。しかし、知識や情報を持たなければ言葉にする事も出来ません。企業価値をどう表現するかという宿題にサステイナビリティは避けられず、これを具体的な行動に落とし込まないといけません。それには例えばLCA(ライフサイクルアセスメント)を知らなければ、環境問題に取り組む事は難しいでしょう。

f:id:masahiroyagi:20190105185945j:image

(東京スクエアガーデンの様子)

   評価する際に定量的な物が必要で、以前経済産業省の取り組みでタオルのカーボンフットプリントの基準を作った時にCO2の排出量の算定までやりました。そこで導かれたのがユーザーの使用維持段階における洗濯で、そのCO2排出量は上下してしまうという事実です。現在洗濯ビジネスをやってるのもそこから来ています。生産側からの環境配慮アプローチは出来ても、ユーザーサイドまで踏み込んで取り組んでる企業は業界にはありません。やっぱり同じ環境問題に取り組むにしても、折角ならお客さんに喜んでもらいたいですよね‼️

   こうした腕を磨く事は、心を磨く事と同様、毎日の努力の積み重ねです。ちなみに潜在意識を使うまで能力を高めるには2つしかないと言われます。一つは今言ったような日々の鍛錬で、もう一つは思いがけない程のショックを受ける事だそうです。今の自分にはユーモアを含ませられないと、もし「つまらない」と言われたらショックです😅

   最後に体のケアは本当に大事です。私も50歳になってつくづく感じますが、明日も整体を受ける予定です。また運動も4月にトライアスロンに参加するので、今から基礎体力作りに励みます。こうしてみるとハードで遊びがないようですが、結局の所日常の創意工夫が私の遊びなのかもしれません…

   年始はまずこんな所で👋